


【当選者:シロ子ちゃんさん】
寄せ鍋の素&牛そぼろは最強の組み合わせ!ごましゃぶのタレと白すりごまでコクをプラス。肉の具材がなくても、炒めたそぼろが入った旨味たっぷりのつゆで煮込めば、野菜をたっぷりとることができます。〆にはラーメンがオススメです♪

【4人分】
もやし・・・2袋
チンゲンサイ・・・4株
にら・・・1束
まいたけ・・・2パック
牛そぼろ・・・100g
ごましゃぶのタレ・・・大さじ4
寄せ鍋の素・・・1袋
ごま油・・・小さじ2
白すりごま・・・大さじ2
ラー油・〆用ラーメン(お好みで)・・・適量

20 分


【1】 |
チンゲンサイ、にらは食べやすい大きさに切ります。まいたけは石づきを取り除き手で裂いて小房に分けます。 |
---|
【2】 |
鍋にごま油を中火で熱し、牛そぼろ(半量)を入れ炒めます。香りが出たらごましゃぶのタレ、寄せ鍋の素の順に入れ一煮立ちさせます。 |
---|
【3】 |
【2】の鍋に【1】ともやしを入れて煮込みます。火が通ったら残りの牛そぼろをのせ、白すりごまをかけたら出来上がりです。 |
---|

煮込む前に牛そぼろを炒めることでコクと旨味が増して、鍋がグッと美味しくなります。お好みでラー油を加えて辛さを調整してください。