
クンパッポンカリー


タイ料理初心者の方もベテランの方も大満足!プリプリのえびにふわっとやわらかい卵が絡み、そこへチュアハーセン チリペーストやナンプラーの奥深い旨味をプラス!一口食べるとエスニックな風味が口の中いっぱいに広がります♪お店で食べるような本格的な味わいをぜひ!(★1人分約462円 [主原料のみ])

大粒むきえび(冷凍)・・・300g
セロリ・・・120g
玉ねぎ・・・1/4個
パプリカ(赤)・・・1/4個
ピーマン・・・1個
卵・・・4個
【水溶き片栗粉】
- 水・・・大さじ1・2/3
- 片栗粉・・・大さじ1・1/3
【A】
- チュアハーセン チリペースト・・・大さじ4
- ナンプラー・・・小さじ2
- 牛乳・・・50ml
- 鶏がらスープの素・・・小さじ2
- カレー粉・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ1/2

20 分


【1】 |
セロリ、パプリカ、ピーマンは細切り、玉ねぎはくし形に切ります。 |
---|
【2】 |
耐熱容器に卵を割りほぐし【水溶き片栗粉】を半量加え混ぜ合わせます。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱したら取り出し、混ぜ合わせてさらに1分加熱します。 |
---|
【3】 |
フライパンに油、凍ったままの大粒むきえびを入れて熱し、火がとおるまで炒めます。【2】を加えたら火を止め、残りの【水溶き片栗粉】を加え混ぜ合わせます。再び火にかけ、とろみがついたら最後に【A】を加え混ぜ合わせます。 |
---|
【4】 |
【1】を加え軽く混ぜ合わせ、器に盛り付ければ出来上がりです。 |
---|

ご飯やナンと合わせて食べるのもおすすめ♪
このレシピを見ている人はこちらもチェック