


蒜蓉辣醤(唐辛子にんにくダレマイルド)が味の決め手!にんにく香る風味と赤とうがらしの辛味が後を引く味わい♪ご飯のおかずとしてはもちろん、ビールのお供にもおすすめのレシピです。(★1人分約137円 [主原料のみ])

【4人分】
いか(下処理済み)・・・250g
にんじん・・・1/2本(40g)
大根・・・1/6本(150g)
セロリ・・・1本(80g)
【A】
- 蒜蓉辣醤(唐辛子にんにくダレマイルド)・・・大さじ3
- 酢・・・大さじ2
- 砂糖・・・小さじ1
- いりごま(白)・・・大さじ1
- ごま油・・・小さじ1
- サラダ油・・・大さじ2

10 分


【1】 |
にんじん、大根、筋を取ったセロリは細切りにします。いかは切り込みを入れてからそぎ切りにします。 |
---|
【2】 |
ボウルに【A】を入れ、混ぜ合わせます。 |
---|
【3】 |
鍋に湯を沸かし【1】の野菜を入れ、サッと茹でたら取り出します。同じ鍋に【1】のいかを入れ、火が通ったらざるに上げてしっかりと水けを切ります。 |
---|
【4】 |
【2】のボウルに【3】の野菜といかを加え、全体を混ぜ合わせれば出来上がりです。 |
---|

作り方【3】で、野菜は湯にサッとくぐらせる程度にして生の食感を残すと、より美味しく仕上がります。作り方【4】で、野菜といかは温かいまま【A】と和えることで味が染み込みます。
このレシピを見ている人はこちらもチェック