HOME >> ミラクルレシピ >> お肉のおかず >> ベトナム風★具だくさん焼きそば

ベトナム風★具だくさん焼きそば

ベトナム風★具だくさん焼きそば

shareシェアする

おすすめポイント

豚バラ肉や大粒むきえび、もやし、にらなど、具材がたっぷり入った食べごたえ満点のベトナム風焼きそばです。細めのライスヌードル「ブン」にエスニックなソースがよく絡み、一口食べると口の中には奥深い味わいが一気に広がります。(★1人分約149円 [主原料のみ])

材料
【4人分】

ブン(ライスヌードル)0.8mm・・・200g
大粒むきえび・・・100g  
豚バラ肉・・・150g
もやし・・・200g
しめじ・・・50g
セロリ・・・50g
にら・・・50g
にんじん・・・30g
水・・・大さじ4

【調味液】
- オイスターソース・・・小さじ1
- 煮物のたれ(濃口)・・・小さじ1
- 酒・・・小さじ1
- 片栗粉・・・小さじ1
- にんにく(みじん切り)・・・2片

【A】
- オイスターソース・・・大さじ1
- ナンプラー・・・大さじ1・1/2
- 煮物のたれ(濃口)・・・大さじ1
- ごま油・・・大さじ1
- 鶏だしの素(濃厚鶏味)・・・小さじ1
- こしょう・・・適量   
- 輪切り唐辛子・・・適量

カシューナッツ・・・10粒
パクチー(お好みで)・・・適量
ライム(お好みで)・・・適量
 

調理時間

30 分(漬け込み時間は除く)

レシピに使われている商品
レシピに使われている商品

【1】

セロリは筋を取って斜め薄切り、にんじんは千切り、ニラは5cm幅に切ります。しめじは石づきを取り除き、食べやすい大きさに手でほぐします。豚肉は一口大に切ります。大粒むきえびは冷蔵庫に移して解凍しておき、水洗いして水けを切ります。

【2】

ボウルに【調味液】、【1】の豚肉、大粒むきえびを入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で約1時間漬け込みます。ブン(ライスヌードル)0.8mmは2分茹で、ざるに上げて水洗いし、水けを切ります。

【3】

フライパンに油を熱し【2】の豚肉、大粒むきえびを入れ炒めます。火がとおったら、もやし、しめじ、セロリ、にんじんを加えさらに炒めます。しんなりしたら、【A】、【2】のブン(ライスヌードル)0.8mm、にら、水を加え、炒め合わせます。

【4】

器に盛り付け、砕いたカシューナッツを散らし、お好みでパクチーやライムを添えれば出来上がりです。

ワンポイントアドバイス

煮物のたれ(濃口)の代わりにシーズニングソースを使うと、より本格的な味わいに。ブン(ライスヌードル)0.8mmは固めに茹でることで、炒めた後も食感が残り、美味しく仕上がります。

このレシピを見ている人はこちらもチェック