


春雨でなく、染みやすい太しらたきを使えば、韓国料理のチャプチェもあっという間に出来上がり!にんじんやにらを加えることで彩りもアップします。ごま油の風味と甘辛味でごはんが進む、ボリュームたっぷりのおかずです。(★1人分約297円 [主原料のみ])

【2~3人分】
染みやすい太しらたき・・・1袋(230g)
にんじん・・・1/5本(約40g)
玉ねぎ・・・2/5個(約80g)
しいたけ・・・4枚(約40g)
にら・・・1/5束(約20g)
牛こま切れ肉・・・100g
【A】
- しょうゆ・・・大さじ2
- にんにく(すりおろし)・・・小さじ1
- 砂糖・・・大さじ2
- 鶏がらスープの素・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
白ごま・・・小さじ1

25 分


【1】 |
染みやすい太しらたきは、ざるに上げて流水で洗い、キッチンばさみで5㎝長さに切ります。にんじん、玉ねぎ、しいたけは千切りにし、にらは3㎝長さに切ります。 |
---|
【2】 |
フライパンに油を熱して牛こま切れ肉を入れ、肉の色が変わるまで炒めます。【1】の染みやすい太しらたき、にんじん、玉ねぎ、しいたけ、【A】を加え、強火で汁けがなくなるまで炒めます。 |
---|
【3】 |
【2】に【1】のにら、ごま油を入れて、さっと全体を混ぜ合わせます。器に盛りつけ、白ごまを散らせば出来上がりです。 |
---|

作り方【2】で汁けがなくなるまでしっかり炒めると、染みやすい太しらたきに味がよく染み込みます。