


本場タイの味 万能調味料を使えば、本格的なタイ炒飯を手軽に再現できます。セロリやしょうが、レモンの爽やかな風味に、パクチーの香りがアクセントになったさっぱりとした一品です。(★1人分約237円 [主原料のみ])

【2人分】
ご飯(ジャスミンライス)・・・お茶碗約2杯分(300g)
溶き卵・・・2個分
チャーシュー・・・30g
セロリ・・・1/4本(約40g)
白ねぎ・・・約5cm分
【A】
- ナンプラー・・・小さじ1/2
- 白こしょう・・・少々
- 粉とうがらし・・・少々
本場タイの味 万能調味料・・・大さじ1
しょうが(みじん切り)・・・小さじ1
パクチー・・・適量
レモン・・・1/4個(約30g)
サラダ油・・・大さじ1

15 分(米を炊く時間は除く)


【1】 |
セロリは筋を取り除き、みじん切りにします。チャーシューと白ねぎはみじん切りにします。 |
---|
【2】 |
フライパンに油を熱し、しょうがを入れて炒めます。香りが立ったら、溶き卵を流し入れて大きく混ぜ、ご飯を加えて炒め合わせます。全体にパラッとしてきたら、本場タイの味 万能調味料を加え、なじむまで炒めます。 |
---|
【3】 |
フライパンに【1】のセロリとチャーシュー、白ねぎ、【A】を加え、さっと炒め合わせます。 |
---|
【4】 |
器に盛り、刻んだパクチーとくし形に切ったレモンを添えれば出来上がりです。 |
---|

フライパンにご飯を入れた後、手早くかき混ぜると、卵とむらなく絡み、パラッとした炒飯に仕上がります。
このレシピを見ている人はこちらもチェック