HOME >> ミラクルレシピ >> 魚のおかず >> レンジで簡単!葱麺醤で中華風蒸し魚

レンジで簡単!葱麺醤で中華風蒸し魚

クイック
3ステップ
おすすめポイント

電子レンジを使った時短レシピ♪ホクッと身がほぐれる白身魚と葱麺醤が相性抜群のレシピです。細かくほぐれた身を汁ごとご飯にかければ、箸が止まらなくなる美味しさ!鯛以外にも、お好みの白身魚を使っても美味しく仕上がります。(★1人分約339円 [主原料のみ])

材料
【3人分】

鯛(切り身)・・・3切れ(約300g)
白ねぎ・・・1/2本

【A】
- しょうが(すりおろし)・・・大さじ1
- 酒・・・大さじ3

【B】
- 葱麺醤・・・大さじ3
- 鶏がらスープの素・・・小さじ1/2
- 砂糖・・・小さじ1/2
- こしょう・・・少々
- ごま油・・・小さじ1

調理時間

10 分

レシピに使われている商品
レシピに使われている商品

【1】

鯛はさっと水洗いし、ペーパータオルでしっかりと水けを拭き取ります。白ねぎは切込みを入れて芯を取り除き、5cm長さの千切りにして水にさらし、水けを切って白髪ねぎにします。残りの青い部分と芯は捨てずに置いておきます。

【2】

耐熱皿に【1】の白ねぎの青い部分と芯を置いて上に鯛をのせ、混ぜ合わせた【A】を振りかけます。ふんわりとラップをして電子レンジ(500W)で7分加熱します。蒸し汁は取っておきます。

【3】

鍋に【B】、【2】の蒸し汁大さじ3を入れて煮立たせ、器に盛り付けた鯛にかけ、白髪ねぎを添えれば出来上がりです。

ワンポイントアドバイス

作り方【2】でレンジで加熱したあとの蒸し汁は、作り方【3】で使うので捨てずに残しておいてください。

このレシピを見ている人はこちらもチェック