
2020.10.30

ラタトゥイユ
ラタトゥイユ

スペインから直輸入!オリーブオイルで炒めたタマネギ、ズッキーニ、3色のパプリカをトマトと一緒にじっくり煮込み、野菜本来の甘味を引き出しました。
可愛いサイズの紙パックの中に、食べやすくカットされた野菜がゴロゴロ。トマトの風味たっぷりのやさしい甘さが特徴で、温めても冷やしても美味しく召し上がりいただけます。
忙しい朝に、パンやスクランブルエッグなどに添えてどうぞ。紙パックを開けて注ぐだけでお楽しみいただける手軽さも魅力です。

りよの山
女性
ランチバイキング、スイーツビュッフェのワードに血が騒ぐ。食欲旺盛だが、四股踏みトレーニングでカロリーを消費。「どすこい!」が口癖。


もりりん
30代男性・妻、6歳娘、4歳息子の4人家族
人見知り。手製のマーボー豆腐が好物で、適度に舌がしびれる辛さがお気に入り。特技は布団に入った後、10秒以内で眠りにつけること。


りよの山
女性
ランチバイキング、スイーツビュッフェのワードに血が騒ぐ。食欲旺盛だが、四股踏みトレーニングでカロリーを消費。「どすこい!」が口癖。

エンエン
40代男性・妻、5歳娘、3歳息子の4人家族
マイペース。動物園や水族館で生き物を眺めて、リフレッシュする。夜寝る前に必ずケーキやチョコレートのお菓子を食べるのが日課。

リーダー
30代女性・一人暮らし
考え事をし始めるとエンドレス。日本酒とそれに合う肴(さかな)をいただくのが至福のとき。砂肝など歯ごたえのあるものを愛す。

いっしゃん
20代男性・両親と妹の家族4人+猫2匹
大ざっぱな性格。ギター演奏が得意。好物は生クリーム入りのスイーツ、魚介類、漬物。早食いのため、味わって食べることが目下の課題。

チイ
39歳女性・夫、5歳と1歳の娘の4人家族
コスパ命!食品の最安値チェックを欠かさない。家庭菜園では今夏、大葉とハーブを栽培。好きなスイーツはチョコがゴロゴロ入ったスコーンや具材が詰まったマフィン。

ふーみん
女性(年齢はシークレット)
元占い師。少林寺拳法3段、空手初段。15カ国を旅し、オーストラリアには7年間滞在していたことも。最近、和菓子のおいしさに目覚めた。

あゆたん
30代女性
おしとやか。欧米系ドラマ(特にミステリー)鑑賞が趣味。好きな食べ物は、小籠包、キャラメルのスイーツ、メキシカン料理と幅広い。

たけ
40代男性・妻、7歳娘、5歳息子の4人家族
優柔不断。世界一周クルーズや南米の世界遺産巡りなど一人旅歴多し。外国食材を好み、業スーのヘビーユーザーだったことから入社を決意。

もりりん
30代男性・妻、6歳娘、4歳息子の4人家族
人見知り。手製のマーボー豆腐が好物で、適度に舌がしびれる辛さがお気に入り。特技は布団に入った後、10秒以内で眠りにつけること。

ゆっぴー
女性(年齢非公表)・夫、16歳(JK)娘の3人家族
とにかく気さく。中学・高校時代はソフトボール部に所属していたが、現在は運動不足。しかも週1ペースで飲み会を開くため、ビール腹が気になっている。

エミルーン
30代女性・夫と二人暮らし
何事にも熱しやすく、冷めやすい。大学時代は軽音楽部に所属。フライドポテト片手にロックを聴くのが趣味なパーリーピーポー。
【第30回】9割野菜 甘めの味わい家族でトゥラッタッタ


そんなわけないですよ。今日はもぐもぐ部!

スペインから直輸入した業務スーパー商品「ラタトゥイユ」
ラタトゥイユは夏野菜をオリーブオイルで炒め、トマトを加えて煮込む料理です。

もりりんの分も用意しましょうか。棚から商品を取ってください。賞味期限が長いので、常備しているんですよ。

いそいそと棚から取り出すもりりん
軽いし、片手で持てるコンパクトさがいい。

製造するスペインのメーカーでは、エコへの取り組みとして紙パックを採用。使用後の処理も簡単です。

手で開けられるから、ハサミも不要。

トマトの香りが優しくて、鼻をくすぐる~。


開けただけで出来上がっているなんてステキ。このままでも食べられるけれど、温めます。
容器に移し替えて、電子レンジで加熱。
さあさ、熱いうちに。
甘めですね。トマトの酸味を想像していたものの甘味が勝っている。


オリーブオイルでじっくり炒めることによって、他の野菜の甘味が溶け出しているのかもしれませんね。

どこをすくってもスプーンに野菜が!

野菜が多い~。日頃の不足分が補えます。
しかもスペイン産の野菜! 小さめにカットしてあるし、りよの山みたいに野菜が苦手でも無理なくいただけそう。



野菜の水分だけで仕上げているんですね。野菜自体は煮込まれていて、やわらかい。
フランスパンにのせる、カレールーを加えて野菜カレーにする、といったアレンジも

妻がトマト缶を買ってきて、ラタトゥイユを作ることがあるんです。
だけれど、だけれど……、今後は業スーのに切り替えたいかも。子どもたちに意見を求めよう(・д・;)

次回のもぐもぐ部もお楽しみに!
※写真・イラストはイメージです。
※商品によっては、一部取り扱いのない店舗もございます。
※商品のリニューアルなどにより、予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
※商品によっては類似品がありますので、ご購入、召しあがりの際は、必ずお持ちの商品の表示をご確認ください。
※掲載商品であっても、予告なく欠品・終売となる場合がございます。詳細につきましては、お手数ですが各店舗までお問い合わせください。
Back Number

ぬぬっ、美味しそうなラタトゥイユ。りよの山が作ったのですか?