
2021.03.19

トルティーヤチップス
トルティーヤチップス

メキシコから直輸入!とうもろこしの素朴な味と香りが引き立つ、ほのかな塩味のスナックです。
三角形の形をしたトルティーヤチップスは、パリッとした食感が特徴。そのままはもちろん、アボカドディップやサルサソース、チーズソース、ケチャップなど、お好みのソースをつけるのもおすすめです。
ビールなどお酒のおつまみにもぴったり。おやつとしてだけではなく、砕いてサラダにトッピングしても美味しく召し上がりいただけます。454gの大容量ですので、大人数の集まりにも重宝します。

トルティーヤチップス(食塩無添加)
トルティーヤチップス(食塩無添加)

メキシコから直輸入!とうもろこしの素朴な味と香りが引き立つ、食塩無添加のスナックです。
三角形の形をしたトルティーヤチップスは、パリッとした食感が特徴。そのままはもちろん、アボカドディップやサルサソース、チーズソース、ケチャップなど、お好みのソースをつけるのもおすすめです。
ビールなどお酒のおつまみにもぴったり。おやつとしてだけではなく、砕いてサラダにトッピングしても美味しく召し上がりいただけます。454gの大容量ですので、大人数の集まりにも重宝します。

りよの山
女性
業務スーパーと大相撲が大好きな“業スー女”。洋菓子愛は人一倍で、ホールケーキなら1台、ロールケーキなら1本を一度に食べてしまう。


あゆたん
30代女性
一昨年末の火鍋との出合いから、辛い食べ物が好きに。マイペースだが、辛旨な食品を食べているときはシャキッとなる。巣ごもりのお供はアニメ鑑賞。


りよの山
女性
業務スーパーと大相撲が大好きな“業スー女”。洋菓子愛は人一倍で、ホールケーキなら1台、ロールケーキなら1本を一度に食べてしまう。

いっしゃん
20代男性・両親と妹の家族4人+猫2匹
好物は生クリームやカスタードクリーム入りのスイーツ。かなりの早食い。週末は映画鑑賞三昧で、マーティン・スコセッシ監督のドキュメンタリーにはまっている。

チイ
39歳女性・夫、5歳と1歳の娘の4人家族
面倒くさがりだけど、食品の最安値チェックは欠かさない。甘~いお菓子がお気に入り。コーヒーはブラック派。海外旅行歴はタイ、中国、韓国など。

もりりん
30代男性・妻、7歳娘、5歳息子の4人家族
もぐもぐ部で紹介したスイーツを片っ端から食べて、幸せを感じる日々。サッカーを始めた息子と公園でボール遊びをするのも楽しみの一つ。

あゆたん
30代女性
一昨年末の火鍋との出合いから、辛い食べ物が好きに。マイペースだが、辛旨な食品を食べているときはシャキッとなる。巣ごもりのお供はアニメ鑑賞。

ゆっぴー
女性(年齢非公表)・夫、17歳(JK)娘の3人家族
頻繁に家飲みを実施。おつまみは冷ややっこに姜葱醤(ジャンツォンジャン)。在宅勤務のせいか、話す勢いも体重も増している。
【第41回】アレンジ自在 トウモロコシの香りに包まれて




じーーっ(=¬ェ¬=) (=¬ェ¬=)
すっごい見てますね。トルティーヤチップスと食塩無添加のトルティーヤチップスを。


ポテトチップス? ではないのかな。
ポテトチップスではありません。メキシコから直輸入したトルティーヤチップス! トウモロコシ粉が原料のスナックです。最初の画像が塩味のもの、次のが食塩無添加。
一昨年、アメリカのメキシカンレストランでおつまみとして出てきたんです。同じような形でした。


目を凝らすと食塩がついているのと、ついていないのが分かります。どちらも三角形で、一辺は6.5cmくらい。
1袋が大きい Σ(@д@;)

二つを持つと、あゆたんの体が隠れるくらい‼ 各454g
メキシコ産のトルティーヤチップスは2018年夏から、食塩無添加は昨夏から店頭に。

一口目でトウモロコシの香りが広がります。塩味がついているから、そのままバリバリいけちゃう。アニメ鑑賞のお供に最適。


じゃ、私も食べてみよ。
トウモロコシ~! トウモロコシの配合率が約80%だからね。やめられなくて、もう一枚、もう一枚となります。でもこの量だから安心。

直径27cmのお皿に入れてみた

歯ごたえは、ちょっとガリッとしてる。



塩ありと比べると、トウモロコシがさらに香っている~、ような。食塩の代わりにトウモロコシの配合がちょっぴり多いんですね。
塩がない分、あっさり。こっちが、アメリカのメキシカンレストランで食べたのと味が似ています。



本場での主流は食塩無添加なんですね。私は食塩がないと、少し物足りない気も。
いいのがありますよ!

こんなところにトマトサルサが。

業務スーパーで人気のトマトベースのソース


そ、そんなに、深い思い入れが。心していただきます!
(トマトサルサを食塩無添加チップスにディップして)ちょっぴりスパイシー。これはヤミツキに(о´∀`о) ハラペーニョがアクセントになります。
ね、トマトサルサがぴったりでしょ。サルサにはトマト、タマネギ、ピーマンが入っていて、それぞれの味わいも楽しめます。


両方のトルティーヤチップスは、ちょっと砕いてサラダにトッピングするのもいいかもです。


カリカリッとして美味しそう。私はスープにのせてみようかしら。クルトンのようにね。
メキシコ料理の「ナチョス」が作りたくなりましたよ。


そのまま食べてもトマトサルサにディップしてもOK。そのほか、アレンジがどんどん広がるチップスですね。
次回のもぐもぐ部もお楽しみに!
※写真・イラストはイメージです。
※商品によっては、一部取り扱いのない店舗もございます。
※商品のリニューアルなどにより、予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
※商品によっては類似品がありますので、ご購入、召しあがりの際は、必ずお持ちの商品の表示をご確認ください。
※掲載商品であっても、予告なく欠品・終売となる場合がございます。詳細につきましては、お手数ですが各店舗までお問い合わせください。
Back Number

じーっ(=¬ェ¬=)