HOME >> ミラクルレシピ >> ごはんもの >> サムゲタン風おかゆ

サムゲタン風おかゆ

3ステップ
サムゲタン風おかゆ

shareシェアする

おすすめポイント

鶏の旨味がご飯に染みわたる!韓国料理のサムゲタン風に仕上げたおかゆです。炊飯器に材料を入れて炊くだけのお手軽な一品。ドライロンガンと乾燥なつめのあっさりとしたやさしい味わいをお楽しみください♪(★1人分約137円 [主原料のみ])

材料
【2人分】

ドライロンガン・・・50g
乾燥なつめ(種あり)・・・5個
鶏もも肉・・・1/2枚(約125g)
米・・・1/2カップ(90ml)
もち米・・・1/2カップ(90ml)
にんにく・・・10g
しょうが・・・5g
白ねぎ・・・1/4本


【A】
- 菊川の料理酒・・・大さじ2
- 水・・・900ml
- 塩・・・小さじ1


塩・こしょう(お好みで)・・・適量
 

調理時間

20 分(炊飯する時間は除く)

レシピに使われている商品
レシピに使われている商品

【1】

ドライロンガンは殻をむきます。鶏肉は一口大に切ります。にんにくは皮をむき、しょうがは皮つきのまま厚めに切り、白ねぎは4等分に切ります。米ともち米は洗い、ざるに上げて水けを切ります。

【2】

炊飯器に【1】、【A】、乾燥なつめ(種あり)を入れ、普通に炊きます。炊き上がったら器に盛り付け、お好みで塩、こしょうを振れば出来上がりです。

ワンポイントアドバイス

鶏もも肉の代わりに、鶏手羽元など骨のついた肉を使っても美味しく仕上がります。

このレシピを見ている人はこちらもチェック